〔プリンス〕ガット ポリまとめ

種類 反発性能 スピン性能 打感 ゲージ コスト
ツアーXC やや硬め 1.22㎜ 1.27㎜ 低い
ツアーXP やや硬め 1.25㎜ 1.30㎜ ふつう
ツアーXT 硬め 1.18㎜ やや高い
ツアーXXスピン 柔い 1.25mm ふつう

ツアーXC

球持ちの良さとコスパが良いのが特徴です。

癖が少なくコントロール性が高いのでこだわりの少ない人や、高頻度での張替を希望する方へお勧めです。

テニスギア図鑑

extra controlことツアーXC、Princeポリの中では比較的安価で太めのゲージもあることから学生向けのイメー…

ツアーXP

ツアーXCよりスピン性能、反発性能がやや高く感じます。ゲージはやや太めですが耐久もなかなかですのでハードヒッターや学生などに人気のイメージです。

自分から打っていけるかた向けのポリって感じのガットの印象。

テニスギア図鑑

目次 0.1 プレーヤーの能力ありきの弾き0.2 甲高い打球音0.3 やや掴むホールド感1 まとめ プレーヤーの能力あり…

ツアーXT

三機種の中でもっともゲージが細く、高性能です。

高反発とやや高めのスピン性能、フィーリングは柔めですがゲージが細いため他ガットと比べると硬く感じます。あくまで細ゲージにしては柔いかな程度。

耐久がやや低めですがポリ入門の方にお勧めだったり、悩んだらとりあえずコレ!っていうくらい万能感があるガットになってます。

テニスギア図鑑

 Sくん 1.18mmという通常よりもかなり細いストリング、Prince内ではツアーXXスピンに並んでよく試打に張られて…

ツアーXXスピン

ポリの入門ガットに使いやすい柔らかさと食いつきの良さがあります。

スピン性能も高く反発もまずまずとプリンスポリの中ではXTにつぐ無難さがあります!

テニスギア図鑑

Sくん ファイブバルブ製法と呼ばれる5本の糸を束ねたストリングです。他にない製法で独特の使用感があり、ポリ入門者に使って…

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!