【prince】ファントムO3 100をインプレ・レビュー

プリンス ファントムO3 100 スペック

  • フェイス 100inch²
  • 重量 310g
  • バランス 310㎜
  • 全長 27inch
  • スイングウエイト 295
  • フレーム厚 20-16.5mm
  • パワーレベル 800
  • ストリングパターン 16×18

 

ノーマルバージョンはコチラ

関連記事

同じシリーズのファントムO3とは違いやや厚めのフレームとなる通常グロメット版のファントム100です。     真っ黒なデザインがなかなかクールで個人的には大好きなモデルの1つ  […]

最新モデルはコチラ!!

関連記事

Sくん 前作までの黒ベースからネイビー×グリーンのデザインにイメチェンしたファントムシリーズです! BEASTシリーズ同様に前作までのテキストリーム×トワロンに加えてPVSと呼ばれる高分子エラストマーを搭載したPHA[…]

前作からの変更点

今作は第2世代テキストリームとなるので素材がテキストリーム×トワロンとなっています。

ATSを搭載してフレームの10時と2時の方向にトワロンを入れることにより面の安定性が上がる効果があるようです。

 

ファントムO3 100の使用感

  • しなり系の打球感
  • 飛びはかなり控えめ
  • 撓みが大きく思ったよりはスピン性能高い

フィーリング:すんごいしなる&O3の打球感

世界最薄を名乗るだけあってとにかく細い!!そして見た目通りしなり感も非常に感じられます。ホールド感が強めで球持ちが良いのでコントロール性が高い性能だと感じます。

O3による独特の打球感となってます。使ったことない方は最初ん?っとなるようなぼやけた打球感です。よくいえばスイートスポットが広く柔らかいイメージ、悪く言えば弾き感が薄いです。

Sくん
他では味わえない独特のしなりが中毒になります。

反発性能:かなり控えめ

ここも見た目を裏切らない反発です。飛ばない、、、って感じより、薄いあたりだとパワー不足感がでるような印象です。あたりの厚いフラットドライブ系の方に向きそうな反発性能だと思います。

厚く振りぬいた時のボールを掴んで飛ばす感触が気持ちいいです!

Kさん
ラケットによるアシストほとんど期待できない
Sくん
でも他社薄ラケと違いO3の効果で芯を外したとも多少であれば助けてくれます

スピン性能:標準

かかるのはかかります。しかしスピンにエネルギーを取られるとしんどさを感じるような飛びです。

スライスに関していえば球もちもよく回転量も申し分ないので個人的には満足です。

16×18のストリングパターンに加えO3もあって弾道が上がりやすいです!!回転量が劇的にあがるわけではないですがスピン系のボールコントロールは抜群!!

まとめ

ファントム100はトラディショナルとO3と2機種ありますが、全くの別ラケットです。

今回まとめたファントムO3はとにかく薄いフレームとO3フレームによる振り抜きの良さが最大のウリだと感じます。100inch²ラケットとは思えないような性能をしていますが、この振り抜きの良さとO3独特の打球感は使っていくうちに癖になってきます!!

少々特殊なラケットですが気持ちよく振れるラケットを求めている方、しなりやホールド感を重視したい方にお勧めのモデルです。

Kさん
テクニカルなプレーをしたい方にお勧め!!

princeラケット一覧はコチラ!

関連記事

prince(プリンス)ラケットの特徴 テキストリームと呼ばれる高級カーボンで作られている O3やクロスバー、ツイストパワーテクノロジーと独自の製法が多い 同じラケットでも重さを選べる プリンスの特徴は素材、個性[…]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!