トップヘビーに作られたディミトロフ仕様
スペック
- 重量:310g
- バランス:335㎜
- フレーム厚:19.5mmフラット
- パターン:18×17
他プロスタッフの基本バランスポイントが310㎜なのにたいしこのモデルは335㎜とかなりトップヘビーなのが数字で伝わってきます。
ストリングパターンは18×17とメインは細かいパターンですが横はSラケなので17と少なくなっています。
ハンマーで叩いてるようなガツンとした打球感
バランスがトップに非常によっているため打球時にずっしりとしたラケットの重量以上のガツンとした重たい打球感があります。
芯で捉えたときの球の伸び、潰してる感は最高です!!
厚く振りぬいた時のライン際のスピン
薄く当てると全くと言っていいくらい飛びませんが、厚く前へ振りぬいていったときのスピンでは、ライン際でグッと沈んでくれる印象です。
中途半端なスイングでは本領を発揮できないようなかなりハードな性能ですが扱えるようになると強い武器になるような上級者向けのスピン性能だと感じます。
まとめ
じゃじゃ馬というかモンスターマシンというか、使いこなせたら恩恵が大きそうな性能ですが、
とにかく難しい、ヘッドの重みが凄すぎて持ってかれそうになります。
芯を外せば全くネットを超える気がしません、、、
それでも使いたくなるような爽快なボールを打たせてくれます。
ハイリスクハイリターンなしかし、使い手の技量に比例するような嘘、誤魔化しの効かないラケットだと感じました!!
新品でも手ごろに手に入る
新品未使用のものでも13000~くらいの相場で売られているので気になる方は買ってみてもいいかもです。
|