【Dunlop】エクスプロッシブツアーをインプレ・レビュー

ダンロップストリングの中では最もオールマイティな位置づけになります。

 

オーソドックスなラウンド形状に柔めの打球感が特徴的です。

 

[DUNLOP]エクスプロッシブシリーズ

エクスプロッシブツアーの詳細

  • 素材:ポリエステル
  • ゲージ:1.25mm. 1.30mm
  • カラー:グレー

 

柔らかく、反発性のあるポリエステルとオーソドックスなラウンド形状を採用。
柔らかな打球感に加え、優れたコントロール性を実現。

DUNLOP公式サイトより

 

DUNLOPのガットは弾道角のコントロールを意識しているのがポイント

 

エクスプロッシブツアーはやや持ち上がりの良いモデルになります。

 

エクスプロッシブツアーの使用感

  • 全体的なバランスが良い
  • 柔らかめのポリ
  • 球が持ち上がりやすい

 

Sくん
これが良い!!って言いづらいけど試合で使うならコイツ!ってくらいのまとまりのよさ

色々なプレーを器用にこなしてくれる万能感

このストリングを使って一番印象的だったのが自分のイメージした通りにボールが飛びました!!

 

癖がなく自分のやりたいプレーを忠実にサポートしてくれる感じがします。

 

気持ち程度に弾道角が高いのかややスピン系のショットのコントロールが効きやすい気がします。

程よい反発&高性能のスピン

反発性能はガンガン打っていっても飛びすぎる感じがなく、かといって飛ばない印象も受けない絶妙な加減でちょうどよく感じました!

スピン性能はスナップバックがよく起きているのかよくかかってくれます。

 

こちらも劇的にかかるというよりはかけたい分だけしっかりとかけてくれるし、厚くあてればググッと伸びてくれるようなそんな性能です。

 

まとめ

全体的にバランスが取れているオールラウンドなストリングです!!

 

Kさん
ダンロップの中だと一番競技向けって印象

 

よく言うなら癖がなく使い手のプレーを邪魔しない性能、

 

悪くいうならストリング自体の味が薄くパンチが効いてないので何か尖った味が欲しい方には物足りないかもしれないです。
テニスギア図鑑

ダンロップストリングの比較一覧表となってます。…

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!