【prince】エンブレム110・エンブレム120 インプレ・レビュー

 

・軽くてよく飛ぶラケットを探している

・女子ダブルス向けのラケットはないかな

・運動苦手な人でも使いやすいラケットはないかな

そんな問題を解決します。

 

✅この記事のポイント

1、エンブレムシリーズがお勧めプレーヤー

2、エンブレム110&120のインプレ・比較

3、エンブレムにお勧めのガット

 

エンブレムシリーズがお勧めなプレーヤー

  1. 大人からテニスを始めた女性やシニア
  2. レディースダブルスの試合に出てる方
  3. とにかく快適にプレーしたい方

こういった方にお勧めです。

 

特にレディースダブルスに勧めたい理由を解説していきます。

  • 不足しがちなパワーをラケットで補いたい
  • ボレーでポイントを取っていきたい
  • 早い展開になったときの操作性の高さ

レディースダブルスで求められるこういった能力を満たしてくれるのがエンブレムです。

 

プリンス エンブレム110 インプレ・レビュー

  • 圧倒的操作性の高さ
  • ハイパワー&ハイスピン
  • ダブラー向け

圧倒的操作性の高さ

255gという軽量モデルです。

ボレー時に特に取り回しの良さを感じられ

弾きの強さも相まってネットプレーにおいては最強のラケットと言って良いかもしれません!

抜群の反発性能

エンブレムシリーズはいわゆるデカラケってやつになります。

一目でわかるフェイスの大きさとフレーム厚から抜群のパワーを生み出します!!

スイングスピードが遅い方ほど恩恵を感じやすい気がします。

ハードヒット時に面が暴れる感触があるのであくまでもクラブプレイヤー向きのラケットだと感じます。

打球感はほんのりマイルド

トワロンが入ってくることで打球感がマイルドに仕上がってる気がします。

嫌な硬さがなく、使っていて気持ちの良い感触で快適にプレーができます。

プリンス エンブレム120 インプレ・レビュー

  • エンブレム110以上のハイパワー
  • 圧倒的に弾道が上がりやすい
  • 回転量MAX

27.25インチと少しロングなラケット

ラケット自体の長さが少し長く作られています。しかしそれ以上にフェイスが120と大きすぎてグリップが小さくみえるのが面白いです。

目の粗さから生まれる激スピン

ガリッと引っかかりの良いインパクト音とラケットの圧倒的パワーからすごい回転量でボールが打てました!!

エンブレム110以上のパワー

こちらはさらに反発が強いです。

ボレーやライジングなどのショットが合わせるだけでグググッと快適に飛んで行ってくれます!!

 

エンブレム110&120の比較

とにかく楽に打ちたい、少しでもラケットにちからを借りたい

⇒エンブレム120

ハイパワーアシストの恩恵を受けつつもしっかりと打っていきたい方

⇒エンブレム110

 

エンブレムシリーズはシニアの方や女性の方などでも快適に飛ばせるのが一番の魅力だと感じます。

無駄な力みなくボールを打つ感覚が体に残るのでそういう練習の意味合いで使うならいいかもですが、競技志向の方には暴発気味になってしまうかも、、、

Kさん
レディースダブルス向けの110とシニア向けの120といったイメージです。

princeラケット一覧はコチラ!

関連記事

prince(プリンス)ラケットの特徴 テキストリームと呼ばれる高級カーボンで作られている O3やクロスバー、ツイストパワーテクノロジーと独自の製法が多い 同じラケットでも重さを選べる プリンスの特徴は素材、個性[…]

お勧めのセッティング

[エンブレム120]エンブレムLT

ラケットが圧倒的なパワーを出してくれるのでストリングでは柔らかな打球感と控えめな飛びでバランスを取ると扱いやすいです

関連記事

Sくん 繊維の数が圧倒的に多い、そしてそこから想像できる柔らかさ Princeストリングの中でマルチフィラメント担当のエンブレムシリーズから 最も柔らかいであろうエンブレムLTです。 肘や手首に優しい衝撃[…]

 

[エンブレム110]エンブレムタッチSF

エンブレム120に比べると少し控えめな弾きなので柔らかさもありつつより弾きの強めなエンブレムタッチSFがお勧めです。

関連記事

2020年11月に発売したprinceのナイロンマルチになります。SFはソフトフィーリングの略称 ナチュラル・ブラック・ピンク(17ゲージ)・ブルー(16ゲージ)の四色展開でナイロンなのに色が豊富なのも嬉しい! 同じエン[…]

 

競合ラケット

236gという最軽量のラケットです。エンブレムと同等レベルのパワーを持ちながらもXのねじれによるスライスの乗りの良さが特徴です。

関連記事

今回はprinceのオニカルことX115のインプレです。デカラケながらグロス塗装に他Xシリーズとはまた違うデザインになってるなど特別感が漂ってます、、、 最新モデルのファントムグラファイト97はコチラ![sitecard su[…]

 

オーバーサイズのラケットの中ではややローパワーな印象を受けるビーストO3 104です。

O3を搭載しているのでスイートスポットが広く安定した打球をできるのが強み。

関連記事

ラケット下取で5000円以上値引2021年9月発売プリンス(PRINCE)テニスラケットBEAST O3 104新品:国内正規品ナイロンガット(白色)張上げサービス posted with カエレバ […]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!