反発はやや控えめに

単張り時より反発がやや抑え気味な印象を受けました、、、

ただ飛ばない、というより打球感が柔らかくなったので掴んでる分控えめに感じてるのかもひれないです。

球持ちが長くもっちりと

横にマルチであるセンセーションを入れることにより球の乗りが良くなってます!!

運ぶようなタッチがしやすくなったので個人的にはグッド!

潰す系のスピンから引っかかり系に

ブラスト単張り時は引っ掛けるような薄いあたりより潰すような厚いあたりのほうがスピンがかけやすかったですが、

センセーションを挟むと撓みが大きくなったのか引っかかってる感が強くなりました!

まとめ

ブラスト単張りはややスイングスピードが速い方のほうが恩恵を受けそうですが

ハイブリッドにすることにより少し敷居が低くなった気がします。

センセーションの打球感が少し安っぽさがでてるのでよりモチッとした打球感が出したければNXTやエンブレムLTなどに変えるとマッチしそうな気がします!!
テニスギア図鑑

Sくん アルパワーに並んで有名なポリのRPMブラスト、ラファエル・ナダル選手が使っていることで有名ですね 質の高いスピン…

テニスギア図鑑

目次 0.1 球持ちのよい柔らかな打球感0.2 弾きはまずまず0.3 やや薄味1 まとめ2 ハイブリッドの組み合わせ例 …

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!