エンブレムLT インプレ・レビュー

Sくん
繊維の数が圧倒的に多い、そしてそこから想像できる柔らかさ
Princeストリングの中でマルチフィラメント担当のエンブレムシリーズから
最も柔らかいであろうエンブレムLTです。
  • 肘や手首に優しい衝撃の少ないストリングを使いたい方
  • これぞマルチ!と言えるような柔らかさをイメージしている方
  • とにかく打球感を重視したい方

そんな方向けのインプレ記事となっています!

エンブレムLTの特徴

極細のマルチフィラメントをストレートに束ねることで(LT=リニアテクノロジー)、柔らかな打球感を実現。ポリアミドコーディングが大きなパワーを生み出す。

princeテニス公式サイトより

同じプリンスのマルチ、エンブレムコントロールと違いシンプルに繊維が細かく束ねられています。

Kさん
一口にマルチフィラメントと言えど、芯糸が大きかったり、極細の繊維を編んでいたり、コーティングしていたりと様々

エンブレムLTの詳細

  • ゲージ:1.25mm 1.30mm
  • カラー:ナチュラル ブラック
  • 構造:マルチフィラメント
Sくん
ナイロンだけどブラックも選べるのは嬉しい

エンブレムLTのインプレ

  • 最上級の打球感
  • 光るタッチ系のショット
  • デカラケとの相性グッド!

心地よさMAXの打球感

NXTソフトと同等レベルのもっちり感を味合わせてくれます!

異常なくらいのもっちりとしたホールドからピンポイントでのコントロールをさせてくれます。

ボールの勢いを殺してくれる

エンブレムLTの良さはタッチ系のショットで光ます。

相手の速球に対してのドロップボレーなどで掴んでる感覚が活きてきてコントロールしやすかったです!

逆にいうと勢いを殺すのが良い分、勢いをだすのは苦手感がありました、、、

厚ラケ、オーバーサイズに合うかも??

正直パワーないラケットでは球持ちが良すぎたり飛ばなかったりで少々きついかも

オーバーサイズのラケットなんかでラケット自体が飛ばせてくれる、そこに打球感を!って組み合わせがベターだと思われます。

球だし、ヒッティング最高ガット

スイングスピードが上がってるときは掴みすぎかなぁって感じますが

ゆっくり振ってるときや球出しの際は打球感は最高、芯を外しても負担少ないでフィーリングだけでいえば120点です!!

 

関連ストリング

エンブレムタッチSF

Kさん
こっちはフィラメントの上からコーティングをしてあるタイプ
関連記事

2020年11月に発売したprinceのナイロンマルチになります。SFはソフトフィーリングの略称 ナチュラル・ブラック・ピンク(17ゲージ)・ブルー(16ゲージ)の四色展開でナイロンなのに色が豊富なのも嬉しい! 同じエン[…]

エンブレムコントロール

Kさん
これは3本芯を搭載していてよりしっかりと打っていける
関連記事

プリンス prince テニスガット 単張り エンブレム コントロール(EMBLEM CONTROL) 17 ナチュラル 7JJ013 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon […]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!