TGVの特徴
テクニファイバーの中で最も柔らかいと言われるガットです。
触った感触は確かにもっちもちでNXTと同じような印象を抱きました!
テクニファイバーのガット一覧はコチラ
Sくん Tecnifiberってメーカーが良いって聞いたけどパッケージみてもなにがなんだかわからない! そんな方向けに一覧表を作ってまとめました!! Kさん 確かにパッケージ似てるし全部同じに見えちゃ[…]
今回のセッティング
使用ラケット:ファントムO3 100
テンション:50×48
ゲージ:1.30mm
柔らかそうだったので普段より高めのテンションにしてみました!
TGVの使用感
- もっちもちしっとり系の打球感
- もちろん球持ち長め
- 柔らかいながら反発も◎
- スピン性能は…
しっとり系の打球感
もちもちとした柔らかい感触でかなり優しい打球感です!!
球持ちはかなり長くインパクト部分の撓みを感じながら打球させてくれました。
柔らかいだけじゃない反発
球持ちが良すぎると飛ばないことが多いですがブンブン飛ばしてくれます!
しかしラケットとの相性もあるとおもうのでしなり系のラケットにはテンション高めが良いかと感じました。
Sくん ウィルソンの代表的なストリングであるNXTシリーズ、今回はそのラインナップの1つであるNXTパワーのインプレッションとなってます。 NXTシリーズについて NXTパワーのインプレッション […]
飛びの感じはNXTパワーに近かった気がします。
引っかかり感は無い
スピンのかかりは微妙です…
普段ポリで打ってる調子でスイングすると、スピン量の少なさからか暴発気味になります。
その分フラット系の球の乗りはかなり良くコントロール性は凄く高かったです!
まとめ
ゆっくりなスイングで打つときほど反発の強さを感じました。
スイングスピードを上げるにつれ球持ちが長すぎて飛びすぎたり飛ばなかったりと難しさがでたのでお勧めしたいのはビギナーや女性の中級レベルって印象です。
|