SOLINCO(ソリンコ)とは
ハイパーGをはじめとした多角形ポリで人気の海外メーカーのソリンコ
ジェイミーマレーやブライアン兄弟が使用していたり、一般プレーヤーにもコスパが良いと話題になり王道とまではいかないですがかなりの人気を誇っています!
- スピン系ガットがたくさんある
- 細ゲージから太ゲージまで選べる展開力
- コストが低い
ロールでのコストパフォーマンスが圧倒的に良く200mロールが¥12000程度で手に入ります!!
ツアーバイト(ダイヤモンドラフ・ソフト)
ソリンコのフラッグシップモデルにあたる5角形のポリエステルガットです。
ややハードの打球感と名前の通り噛む力がつよく引っ掛かりによるスピンはかなり高性能
- ハードな打球感
- 高水準なスピン
- 反発はまずまず
ガットの特徴 ゲージは1.15mmの細めを選びました。 コンフィデンシャルに続いてのソリンコ多角形ポリになるので比較していきます! [blogcard url=http://strings-doctor.com/2020/09[…]
ハイパーG(ソフト)
コスパ最強と名高い蛍光グリーンのハイパーG
ツアーバイトと同じ5角形のポリエステルガットで、違いとしては少し柔らかく反発がこちらのほうが気持ち上かなという印象です。
- 打球感はツアーバイトに比べほんのりマイルド
- 反発が少し良い
- トータルバランス◎
Sくん もはやハイパーGのインプレというより極細ゲージのインプレになってしまいそうなくらい、他に類をみない細さ これ張って大丈夫なの!?ってくらい目でみてわかるレベルで細い!!耐久は言わずもがなだが、[…]
コンフィデンシャル
同じく5角形のポリエステルガットです。
ツアーバイトやハイパーGに比べると打球時のホールド感に優れておりスピン性能も同等程度に感じられます!
しかし反発の面では他よりも控えめの印象を受けました。
- ホールド感◎
- スピン性能も無論グッド
- 球持ち良くなった分飛びは△
コンフィデンシャル ホールド感つよめの打球感 5角形による劇的な引っかかり 反発はまあまあ ホールド感つよめの打球感 打球感が比較的マイルドです。 面全体が撓むようなホールド感がありストロ[…]
バーブワイヤー
多角形のポリエステルを捻っています!!
スパイラル形状になっており見た目からもスピンだ!!!って印象が強すぎます
圧倒的なスピン性能と引き換えに他の部分は物足りなさがあったかなぁと感じるのでラケットとの相性を考慮したほうが吉
ハイパーGで有名なソリンコからバイブワイヤー君をチョイス! ソリンコ=スピンってくらい多角形のイメージが強くこちらのガットも多角形+スパイラルといういかにもな形状、、、、 バイブワイヤーの詳細 バーブワイヤー ●素材:C[…]