ルキシロンとは
アルパワーをはじめとしたポリで有名なメーカーです。
プロのトップ100の選手のうち半数以上がルキシロンのストリングを使用していると言われるほど人気のメーカー
ルキシロンって金銀銅の3つのイメージ強すぎるけど
意外とたくさん種類あるよなサベージとかコスパなかなか良い pic.twitter.com/tcICSsdSyd
— SAM (@tennishybrid) June 25, 2021
アルパワーシリーズ
アルパワー最強説を唱っているほどの大人気シリーズです!
高反発や硬すぎない打球感が特徴的
- アルパワー
- アルパワーラフ
- アルパワーソフト
- アルパワースピン
アルパワー
ゲージ:1.15mm 1.20mm 1.25mm 1.28mm 1.30mm
アルパワー史上最強説を唱っているほどに人気のシリーズのスタンダードモデルです!
様々なゲージを展開しており太さ違いのハイブリッドを推奨していたりアルパワーを使っていくなかでより細かいニーズに応えていける種類の多さを感じさせてくれます!
ガットの特徴 王道中の王道ガット、アルパワーの新ゲージ128のモデルです!! ローランギャロスをイメージしたオレンジ色になっています!! ボールに伸びを与えてくれるポリの王様 評判通りの高反発に加えて他ポリと[…]
アルパワーラフ
ゲージ:1.25mm 1.30mm
フェデラーがハイブリッドに使っていると有名なアルパワーのラフ加工モデル
アルパワーよりもホールド感やスピン性能に優れており最も人気なモデル
フェデラーがナチュラルとのハイブリッドで使っていると有名なアルパワーラフです! ストリング語るなら一度は使っておきたいストリングNo.1 ラフ加工とは アルパ[…]
アルパワーソフト
ゲージ:1.25mm
アルパワーに柔軟剤を添加し柔らかさをUPさせたモデル
球の食い付き、ホールド感が上がる反面飛びが控えめになる印象
4Gシリーズ
錦織選手が以前使っていたシリーズです。
第4世代を意味する4ジェネレーションが名前の由来となっています。
ポリの弱点であるテンション維持性能が高まっているのが特徴
- 4G
- 4Gソフト
- 4Gラフ
ゲージ:1.25mm 1.30mm
発売当初は錦織選手が使用していたことで爆発的にヒットしていた4Gシリーズ
テンション維持性能に優れており打球時の撓みは小さめ
4Gソフト
ゲージ:1.25mm
4Gに柔らかさを加えることで食い付き感を+したモデルです。
4Gラフ
4Gにラフ加工(凹凸をつける)をしており、引っ掛かりによるスピン性能UPと柔らかさを付加したモデル
エレメントシリーズ
現在錦織選手が使用しているシリーズです!
ルキシロン史上最も柔らかいポリと言っているだけあって類をみない抜群の柔らかさが特徴
- エレメント
- エレメントラフ
エレメント
ゲージ:1.25mm 1.30mm
ルキシロン史上最も柔らかいポリストリング
圧倒的な柔らかさが特徴で反発はかなり控えめ、厚ラケとの組み合わせがマスト
ルキシロン史上最も柔らかいポリとされるエレメントを使ってみました! 分類としてはポリマルチという珍しい種類になります。 Sくん ポリなのにマルチ?錦織圭選手が使っていて有名だけど一般プレイヤーではあんまりみかけ[…]
エレメントラフ
ゲージ:1.25mm 1.30mm
こちらもラフ加工を施してあります。
エレメントよりも更に柔らかさやスピン性能を求める方へ
サベージ
ルキシロン内唯一の多角形ポリのサベージ
コストがやや低めでかつバランスの良い性能をしているので手の出しやすいリーズナブルな印象
- サベージBLACK
- サベージORANGE
- サベージLIME
- サベージBLUE
ゲージ:1.27mm
サベージの特徴は柔らかめの多角形ガット!
弾きも良く弾道も上がりやすい!そして安い!!
ルキシロンの中ではコスパナンバーワン!!
Sくん ルキシロンって値段が高いイメージがすごいけどリーズナブルなストリングもあるんだぞ!と知ってほしい 柔らかめの多角形ポリを求めている方 LUXILONを使いたいけどコストが気になる方 ポリ入門[…]
スマート
賢いポリが代名詞のスマート
4Gに続く第5世代ポリとして開発されており
中に3本の糸が通っている特殊な形状をしています。
テンションを44±4以内で張らないと真価を発揮しないと言われています。
ゲージ:1.25mm 1.30mm
賢いストリングことルキシロンスマート
スイングスピードに応じて打球感や反発力が変化する不思議な性能
基本は良く飛ぶポリって感じですがしっかり打っても良しな収まり
アドレナリン
ルキシロンが使いたいけど高い!って方に勧めれるモデル
アルパワーの廉価版と言われることもあり性能は多少違えど確かに感じるルキシロンの感触
ゲージ:1.25mm
ルキシロンのエントリーモデルのポリエステル
コストが抑え目なのに対して性能は申し分ないです。
柔らか目で比較的良く弾いてくれます!
オリジナル
POWER + SPEED + TOTAL BALANCE]ルキシロンで最も歴史のあるポリストリングで、全ての性能の総合力が高い、グランドストローカーに愛されるモデル。ダビド・フェレール、ビクトル・トロイツキ、そして2016 年からあの選手も使用。
ウィルソン公式サイトより引用
現在はロールしか販売をされてない歴史あるモデルです。
ティモ
同じくロール販売しかされていないルキシロンティモ
極細の1.10mmゲージで圧倒的なパワーとスピンが予想されます!