隠れた名作 ツアースピードをインプレ

Sくん
今やロール販売のみとなっているこっそり人気のツアースピード、選手層からの支持があるイメージですね。
  • 耐久性のあるストリングを求めてる
  • ハイスピードなテニスをしたい
  • ロールの購入を検討している

そんな方向けのインプレ記事となります。

ツアースピードの詳細

  • カラー:ホワイト
  • 素材:特殊ポリエステルモノフィラメント
  • 構造:ポリエステル
  • (長さ)200mゲージ
  • (太さ)1.31mm

冒頭でも説明した通り200mロール限定の販売となっています。

ゲージは1.31mmと太めで高頻度でストリングを切るような学生をターゲットしてるように感じます。

トリプルコアと呼ばれる3つの芯から構成されているポリ

ツアースピードの使用感

  • 球速出しやすい
  • 引っ掛かり感少なめ
  • 軽快な打球感
Sくん
普段が太めのゲージをあまり使わないのでやや不慣れなのは否めない

球速が出しやすい

球離れが良く軽快な弾きをしてくれました!

スイングスピードを上げたときの力がしっかりと伝わっている感覚が強いです。

Kさん
ハードヒットするほどストリングの味が活きてくる

引っ掛かり感が乏しい

ポリ特有のガシュッと引っ掛かるような感覚が少ないです。

スピン自体はかかりにくいとまでいかないですが物足りなさが少々

Sくん
トリプルコアの入っているストリングはパワーが強い反面スピンが苦手なイメージ

軽快な打球感

ポリっぽいハードな打球感とは違い柔らかい、とまではいかないですが軽快で気持ちのよい打球感でした。

Kさん
なんかマイルド~でもないしハードでもない、どっち付かずなでも打ち心地は良い素朴な打球感

関連記事

同じくトリプルコアテクノロジーを搭載するプリンスのエンブレムコントロール

こちらはナイロンマルチとなるので使用感は全く異なります

関連記事

プリンス prince テニスガット 単張り エンブレム コントロール(EMBLEM CONTROL) 17 ナチュラル 7JJ013 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon […]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!