思ったより色がいいぞ? pic.twitter.com/2gQuOQcGyt
— SAM (@tennishybrid) October 18, 2021
- ガットのコストを抑えたい方
- 自分から打っていくプレーをしたい方
- 引っ掛かりの良い打球感を求める方
そんな方向けのインプレ記事となっています!
シグナムプロのラインナップ
- ポラリス
- トリトン
- アウトブレイク
- ポリプラズマ
- プラズマピュア
- プラズマヘキストリーム
- プラズマヘキストリームピュア
- ファイヤーストーム
- サンダーストーム
- エクスペリエンス
- トルネード
- マイクロナイト
- ファイバーコア
エクスペリエンスの詳細
- ゲージ:1.18mm 1.24mm 1.30mm
- 素材:ポリ
- 形状:6角形
- カラー:カメレオングリーン
エクスペリエンスをインプレ
- ポリだ!って感じの抑えの効く弾き
- ややハード気味な打球感
- 引っ掛かり性能はまずまず
抑えの効く弾き
ポリストリングらしい控えめな反発性能とハードヒット時に活きる抑え
飛ばない、わけじゃないけれど振ったときほど良さがわかります。
ややハード気味な打球感
メーカーの説明文では柔らかめの打球感とありましたが
実際使ってみて感じたのはすこし硬めの球離れの早い打球感
セッティングやプレーにもよると思いますが柔らかさは個人的には感じれなかったなぁと
引っ掛かりはまずまず
多角形らしい角の引っ掛かる感触、スピン性能の高さがあります。
スナップバックはあまり良くないですが角のおかげでしっかりとスピンをかけることができます!
類似ストリング
リンクスエッジ
こちらは7角形、パワーや食い付きの良さではリンクスエッジのほうが上
HEADってラケットは有名だけどストリングのマイナー感スゴいよな 今回はリンクスシリーズの中でも7角形でスピン性能の高そうな リンクスエッジのインプレをしていきます! ブルーで多角形のストリングを探して[…]
ハイパーG
ハイパーGのほうがゲージの豊富さ、スピン性能といった点で利点多め
Sくん もはやハイパーGのインプレというより極細ゲージのインプレになってしまいそうなくらい、他に類をみない細さ これ張って大丈夫なの!?ってくらい目でみてわかるレベルで細い!!耐久は言わずもがなだが、[…]