✅この記事のポイント
1、バボラのラケット主要シリーズ3種を解説
2、どういったプレーヤーに合うのか
3、より競技向けのVSシリーズ
バボラのラケット主要シリーズ3種類
- [パワー]ピュアドライブ
- [スピン]ピュアアエロ
- [コントロール]ピュアストライク
バボラのラケットはコンセプトが非常に分かりやすいです。
ボールに爆発的なパワーを乗せていくピュアドライブ、同じくパワフルな性能を持ちつつスピンに力を与えていくピュアアエロ、唯一パワー控えめでコントロール性能を高めているピュアストライクの3機種があります。
ピュアドライブ
Babolat 硬式テニスラケット PURE DRIVE 101436J
ピュアアエロ
ピュアストライク
どういったプレーヤーに合うのか?
バボラ社のラケットは総じてパワフルなものばかりです。
運動量の多い学生やスピンを主体としている厚グリのプレーヤーに好まれる傾向にあります。
ピュアドライブに関しては初級者やレディースはもちろん上級者まで多くのプレーヤーに好まれています。
- スピン主体のプレーヤー
- 運動量の多い学生
- 薄い握りのタッチ系のプレーヤーには苦手意識もたれがち
VSシリーズについて
上記で紹介した3つのシリーズのそれぞれにVSと呼ばれるより競技向けのシリーズが存在します。
メタリックなデザインとよりハードなスペックになっており、コントロール性を求める競技者に最適な仕様となっています。
バボラ Babolat 硬式テニスラケット PURE AERO VS BF101427
パワーラケットのイメージが強いバボラの中で薄ラケ担当のピュアストライクシリーズ その中でも更に競技向けの位置付けとなるVSシリーズの新作が発表されたのでまとめていきます! ピュアストライクVS 2022のスペック[…]