- この記事のポイント
- コスパ重視のグリップを探してる
- 清潔感のある白をキープしたい
- 柔らかめのグリップがいい
そんな方向けのグリップテープです。
激安価格でコストパフォーマンス最強
MILONTのグリップテープは1本あたり約100円で販売されています。
他メーカーの価格の3分の1程度しかかかりません。
使い心地に関しては『良くはない』ですが悪くもないです。
筆者は普段薄めのグリップを使っているのでミロントのグリップは0.7mmと厚かったのでやや苦手です。
耐久性や使い心地を無視しても普通のグリップの3倍巻き変えられると考えるとかなりコスパが良いです。特に白グリップが好きな方にはお勧めです。
MILONTグリップの使用感
- 0.7mmと厚みがあり柔らかい
- 他グリップの3分の1程度の価格
- 汚れがなぜかつきにくい
- 吸汗性は微妙
とこんな感じです。
1番良いなと思ったのは汚れがなぜかつきにくかった点です。
普段使ってる白グリップに比べ汚れが目立ちにくいので見栄えをキープできました。
正直安くなかったら使わないけど、巻き変え頻度高いならかなりお勧めだよ
筆者お勧めのグリップテープ
Prince エクススピードⅡ
プリンス EXPD II OG003 WHT3
posted with カエレバ
やや薄めのグリップで、手にピタッとひっつくようなもっちり感があり非常に触り心地の良いグリップです。
ウェットタイプなので手汗が気になる方はちょっと消耗が早いかもです。
ボウブランド
ボウ BOW グリップテープ ウェットタイプ プログリップ BOW030
posted with カエレバ
ウェットタイプのグリップといえばこれってくらい人気です。
少し厚みのあるふかふかしたグリップです。これじゃないとダメっていう根強い人気があります。
トーナグリップ
TOURNAGRIP ドライ ブルー
posted with カエレバ
コストパフォーマンスは最悪で非常にすぐダメになります。
が、それでも多くのファンがいるほどに使い心地の良いドライタイプのグリップです。
夏場の試合はこれじゃないとダメだってくらいに吸汗性が高くしっかりとグリップしてくれます。