★予約受付中★
新ELEVATEシリーズが新しくなります。
フレーム内部に壁を作るFSシステム&高密度フォームにより面剛性が高くシャフトの捻じれも大変少ないフレーム設計+新たにKRAIBONを搭載。 #diadem #DIADEMhttps://t.co/pyS5TIFT2Q pic.twitter.com/OAoJreweAb— Diadem(ダイアデム)公式 (@DiademInc) January 10, 2023
モデルチェンジが発売予定されているダイアデムの新作ラケット、エレベートV3です。
前作は非常にハードな使用感が印象的でハードヒッターが唸りそうなスペックでした。
アメリカ発の新興メーカーであるダイアデムから、代表モデルにあたるエレベートです。 この記事のポイント エレベートの詳細&インプレ どんなプレーヤーに合うのか お勧めのセッティン[…]
- この記事のポイント
- エレベートV3[2023年モデル]のスペック紹介
- エレベートV3のインプレ・前作との比較
- いつ発売なのか?
ティールブルーと呼ばれる鮮やかな青色からベタ塗りの青へとデザインを一新していて雰囲気が一新しました
エレベートV3[2023年モデル]のスペック
エレベートV3は3つのラインナップがあります。
- エレベート98 V3
- エレベートツアー98 V3
- エレベートライト98 V3
この3機種になります。
エレベート98 V3
- フェイス:98インチ
- 重量:305g
- バランスポイント:320mm
- フレーム厚:21.5mm
- ストリングパターン:16×20
- RA:64
基本的なスペックは前作までと変わりません。
変更点としては振動吸収・減衰に強い素材を加えてあるという部分です。
エレベートツアー98 V3
- フェイス:98インチ
- 重量:315g
- バランスポイント:315mm
- フレーム厚:21.5mm
- ストリングパターン:16×20
- RA:67
通常のエレベート98 V3よりも重たいモデルになります。
エレベートツアーのみRA67とやや硬めのフレームにセッティングされており、よりハードな使用感がイメージできます。
エレベートライト98 V3
- フェイス:98インチ
- 重量:290g
- バランスポイント:335m
- フレーム厚:21.5mm
- ストリングパターン:16×20
- RA64
エレベートシリーズの中で唯一軽めのモデルになります。
他二つよりも圧倒的に操作性が高いかつフレームの強さもしっかりとあるので一般プレーヤーが使うならエレベートライトがお勧めです!
エレベート98 V3のインプレ・前作との比較
エレベート98 2023年モデルのインプレ
- ねじれの少ない安定感抜群のフレーム
- 誤魔化しの効きにくい素直な弾き
- 硬めの打球感だけどしんどさは少なめ
- 打球の軌道はやや低め
パワー | 3.0 |
スピン | 2.5 |
フィーリング | 3.5 |
コントロール | 4.5 |
総合 | 4.0 |
いつ発売なのか?
1月下旬での発売が予定されています。
かなりハードなスペックのため購入する際は試打をしてみたほうが良いです。
他新作ラケット情報
ピュアドライブ98&ピュアアエロ98
新しく発売予定のピュアドライブ98&ピュアアエロ98の事前情報まとめです! 数年前までめっきり減っていた98インチの準黄金スペックのラケットが流行りだしたのかバボラも投入してきました! 以前は限定モデ[…]
2023年1月に発売予定のブイコア2023年モデルについてまとめていきます。 ブイコアは国内メーカーってのもあって大人気のシリーズだね 新VCORE、2023年1月下旬発売 未知のスピン、今ここに。#跳高弾道ス[…]