[Prince]トップスピン X PLUS16をインプレ

プリンスから知らぬ間に発売されていたトップスピンXPLUS16です。

 

トップスピンXXという別のストリングがありますが名前が似ているだけで使用感は全然違いました。

関連記事

トップスピンXXの特徴 モノフィラメントのガットです。高耐熱素材XMFを搭載することで耐久性をアップしてるみたいです。 打球感はモノ特有のガシュッと系 モノフィラメント特有の芯のあるカンカンとした打球感です。スピンをかけるとガシュッと[…]

 

ナイロンストリングなのに凹凸があるという珍しいタイプだね
  • この記事のポイント
  • トップスピンXPLUS16の解説&インプレ
  • どんなプレーヤーに合うのか
  • 他お勧めストリング

 

トップスピンXプラス16の詳細&インプレ

トップスピンXプラス16の詳細

  • ゲージ:16のみ(1.29~1.33mm)
  • カラー:ナチュラル、ブラック
  • 構造:モノフィラメント+トリプルコアテクノロジー
  • 価格:¥2,750(税込)

芯糸の周りに螺旋状に側糸が巻かれているのでところにより凹凸があり太さが均一ではないのが特徴です。

 

この凹凸が食い付きの良さやスピン性能を支えています。

トップスピンXプラス16のインプレ

弾き感 4.0
食い付き 4.0
柔らかさ 4.5
スピン性能 3.5
総合 4.5

 

  1. ホールド感の強い食い付き
  2. グニャッとした柔らかい打球感
  3. やや高めの反発力とスピン性能

上記の3つが使っていてよく感じた部分です。

 

ナイロンモノのわりにモチッとした打球感かつ食いついてる感あって新しい感触
張りのある打球感で低~中速程度のスイングが一番気持ちよく打てました。
感覚的にはWilsonのMXTに少し似てるとこあるかな?って感じです。
関連記事

  Sくん とにかく柔らかい打球感を求めてるそんな方向けのインプレ記事となってます。 最高の球持ちを求めてる方 肘や手首への衝撃を和らげたい方 とにかく柔らかい打球感が好きな方 そんな方たち向けの[…]

どんなプレーヤーに合うのか

トップスピンXプラス16の特徴を考えると

ビギナーから初中級者くらいのスイング速度の方にお勧めです。

他ナイロンストリングとの差別化としてスピン性能の高さがあります。

スピン=ポリってイメージありがちだけどポリより圧倒的に楽なので特にナイロンストリングが切れないかたは張ってみる価値ありです。

 

他お勧めストリング

トアルソン ポリワイヤープラス

一応分類はポリではありますがギュムって感じのグミのような弾力のある打球感が特徴です。

ポリとナイロンのどっちでもない中間のプレーヤーに合うような性能をしています。

一言で言うとよく弾く
関連記事

カタくない アバれない ポリじゃないポリと謳われているトアルソンの勝機の糸ことポリワイヤープラス   ポリワイヤープラスのプラスは+ではなくプラスチックのプラスであり使われている素材の中にあるE+plastic[…]

 

Prince ハリアーパワー

トップスピンXプラス16よりももう少し弾き感やしっかりした打球感が欲しい方向けです。

ガリガリっとした引っ掛かり感もあり非常に鋭い打球感を演出してくれます。

関連記事

  Sくん 2種類以上の素材を複合させているコンポジットストリング!表面のコーティングによるスナップバックや弾きの良さがPRされてます。 ストリングに弾きを求めている方 ナイロンがいいけどスピン性能も[…]

 

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!