CATEGORY

コラム

  • 2023年5月7日

[2023]コントロール系お勧めの薄ラケ5選[口コミ&評判]

2023年5月現在のコントロール系お勧めラケットのまとめ記事となります。   コントロール系ラケットの特徴は薄い、小さい、細かいなどなど、、、 中級者〜上級者などに好まれる傾向にあります。 そんな中上級者を唸らせるようなコントロール系ラケッ […]

  • 2023年4月24日

【実使用レビュー】テニス用グリップテープの比較・お勧め

テニスにおけるグリップテープの役割は重要で直接手に触れる部分なので自分にあったものを使うことでベストなパフォーマンスを発揮できます。 逆に自分にあっていないものを選んでしまっている場合は長く使えなかったりグリップ力がうまく発揮できないことがあります。 […]

  • 2023年4月17日

[趣味・スポーツ]大人こそ楽しめるテニスの始め方

大人になると学生の頃に比べてかなり運動する機会が減っているかと思います。 今回は大人になってからテニスを始めようかと興味を持って調べている方に向けて テニスが大人からでも楽しく続けられるスポーツとしてお勧めな理由を紹介していきます。   テ […]

  • 2023年4月11日
  • 2023年4月11日

テニスラケットの選び方・見るべきポイント

テニスラケットを買うときに何を見ればいいか分からない、 ラケットによって何が違うのか、使うしかわかる方法ないの? 今回はそんなラケット初心者の方にもわかりやすくテニスラケットのスペックの見方について解説をしていきます。   ラケットの重さ […]

  • 2023年4月6日
  • 2023年4月6日

テニスラケットのフェイス面の大きさと違いについて解説

今回はテニスラケットのフェイス面の大きさについて解説していきます。   テニスのラケットは同じデザインでも1つ1つ大きさや重さが違ったりと様々な選択肢があります。 フェイス面の大きさについて 現行モデルのラケットは85~135平方インチの間 […]

  • 2023年4月4日

テニスラケットの重さやバランスポイントについて解説

今回はテニスラケットの重さ、バランスポイントと呼ばれる重心について解説していきます。   ラケットって重さが違うの?重いのと軽いのどっちがいいの?? テニスラケットは割りと高価な買い物になるので自分にあったラケット、重さのものを選びたいと思 […]

  • 2023年3月22日

[2023]弾くパワー系ラケットおすすめランキング5選[口コミ&評判]

2023年3月現在のパワー系ラケットおすすめ人気ランキングです。   ラケットパワーが強ければ強いほどプレイヤーの力が少なくても簡単にボールが飛んでくれます。   そんなプレイヤーを助けてくれるハイパワーラケットの中で人気の5つを […]

  • 2023年3月18日
  • 2023年3月20日

[HEAD GRAVITY2023]ヘッド グラビティ2023年モデル新作情報

HEADから2023年モデルのラケットとしてオーセチック搭載の「GRAVITY 2023」が発表されました。 今作は新テクノロジーのAUXETIC(オーセチック)を搭載しており、ラインナップはMPやプロ、ツアーなど合計6モデル展開です。   […]

  • 2023年3月14日

[習い事]子どもの習い事にテニスがお勧めな理由

子どもに習い事を始めさせたいと思ったときによくあがるものとして野球、サッカー、テニス、陸上などなど スポーツを経験させておきたいって考えてる人も少なくないと思います。   その中でもテニスが特にお勧めな理由を紹介していきます!   […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!