TAG

LUXILON

  • 2023年3月28日
  • 2023年3月28日

[インプレ]LUXILON ECOPOWER125(エコパワー)評価

今回はルキシロンから新発売のECO POWER(エコパワー)というストリングを試してみました。   ECO POWER(エコパワー)はSDGsの観点から作られた100%リサイクル素材を使っているストリングです。   実際に打ってみ […]

  • 2022年3月23日

[ルキシロン]ガットを比較・主要3種

・ルキシロンが良いと聞くけどどれのことかわからない ・使ってみたいけど値段が高いし失敗したくない ・それぞれの違いを知りたい そんな疑問に答えます。   ✅この記事のポイント 1、ルキシロンの主要ガット3種 2、3種の特徴・比 […]

  • 2022年3月16日
  • 2022年3月16日

[ルキシロン]4Gをインプレ

・4Gってどんなガットなの? ・4Gの使用感はどうなのかな ・誰か使ってる選手いるの? こういった疑問に答えます。   ✅この記事のポイント 1、ルキシロン 4Gの詳細・特徴 2、4Gのインプレ・レビュー   ルキシ […]

  • 2021年6月26日
  • 2021年7月25日

[LUXILON]ルキシロンガット一覧

ルキシロンとは アルパワーをはじめとしたポリで有名なメーカーです。 プロのトップ100の選手のうち半数以上がルキシロンのストリングを使用していると言われるほど人気のメーカー ルキシロンって金銀銅の3つのイメージ強すぎるけど意外とたくさん種類あるよな […]

  • 2020年11月14日
  • 2023年4月27日

[ルキシロン]アルパワーラフをインプレ・レビュー

フェデラーがナチュラルとのハイブリッドで使っていると有名なアルパワーラフです!   ストリング語るなら一度は使っておきたいストリングNo.1   ラフ加工とは アルパワーとの違い アルパワーラフの使用感   ウィルソン […]

  • 2020年10月14日

[ルキシロン]アルパワーRG(128)をインプレ・レビュー

ガットの特徴 王道中の王道ガット、アルパワーの新ゲージ128のモデルです!! ローランギャロスをイメージしたオレンジ色になっています!! ボールに伸びを与えてくれるポリの王様 評判通りの高反発に加えて他ポリとの違いはボールがバウンド後も伸びてくれるほ […]

  • 2020年2月9日
  • 2021年9月25日

超パワー×コンポジット アルパワーラフ×ハリアーパワーをレビュー

 Sくん パワー&パワーで高速テニスを目指す脳筋セッティング、マイナー扱いされがちなハリアーパワーをクロスに入れてるのが面白み ハイテンポなテニスをしたい方 アルパワーラフ単張りよりもパワーを求めている方 自分だけのセッティングを探している方 […]

  • 2020年1月23日
  • 2021年1月5日

最柔×次世代ストリング エレメント×ハリアーパワーのハイブリッド

縦エレメント×横ハリアーパワーの場合 反発性能:低め スピン性能:ふつう フィーリング:やや硬め 感想:エレメント単張りより少しだが飛びはよくなった。ハードヒットしたときにボールがグッと落ちるような感覚、すこし伸びが足りない気もする。 縦ハリアーパワ […]

  • 2020年1月20日
  • 2022年2月18日

ルキシロン史上最柔ポリ!エレメントをレビュー

ルキシロン史上最も柔らかいポリとされるエレメントを使ってみました! 分類としてはポリマルチという珍しい種類になります。 Sくん ポリなのにマルチ?錦織圭選手が使っていて有名だけど一般プレイヤーではあんまりみかけないなぁ 【12mカット品】ルキシロン( […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!