[Babolat] リベンジをインプレ・レビュー

 
バボラにはあまりイメージのない真っ赤なトマトカラーのリベンジです。現在廃盤になってしまってるので手に入れるのは少し苦労かも
  • この記事のポイント
  • リベンジについて解説
  • リベンジの使用感
  • 類似ストリング紹介

 

リベンジの詳細

  • ゲージ:1.25mm 1.30mm
  • 素材:ポリ
  • 形状:ラウンド
  • カラー:レッド

テンション維持がウリの珍しいポリです。

 
工場の段階で既にプレストレッチをかけられているのが特徴です。
 

リベンジの使用感

弾き

4.5
スピン 2.5
柔らかさ 3.0
総合 3.0

 

  • 球離れの早い快活な弾き
  • やや柔らかめの食いつき
  • スピンは苦手

 

球離れの早い快活な弾き

かなり球離れが早く、弾きの強さはポリの中でもかなり高い類いに感じました。

 

1.25mmを使用しましたが、飛びの強さだけでいうと他1.20mmのものにも負けないくらいの強さです。

 

ガットの弾力、張力で弾くイメージの打球感です。

 

 
バボラってガットは飛ばないイメージあるけどこれは段違いに弾く

やや柔らかめの食いつき

先述したとおり球離れは早いです。

 

しかし打球感は硬くはなく、一瞬乗ってガットの戻しが早くその復元力で飛んでるような打球感。

 

テンションは50×48で張ってましたが硬さは感じなかったです。

 

 
今回はO3のラケットに張ったから相性が良かった感じがします。ラケットが違うと感触が全然ちがうかも

スピンは苦手

スピン性能は低く、引っ掛かりの良さや滑りはそんなに感じなかったです。

 

どちらかというとフラットなあたりをしていく方が気持ち良さがある印象を受けます。

 

かかりにくい分けではないです。だスピンを目的とするなら別のガットをお勧めします。

類似ストリング紹介

Tecnifibre レーザーコード

レーザーコードの方が弾きでは劣りますが全体的なバランスでは軍配があがります。

関連記事

Kさん 黒ラケットに映える青と白グリップ至高の組み合わせですな… テクニファイバーのガット一覧はコチラ [sitecard subtitle=関連記事 url=http://strings-doctor[…]

 

DUNLOP エクスプロッシブツアー

リベンジよりも更に柔らかく、ホールド感もあります。

関連記事

ダンロップストリングの中では最もオールマイティな位置づけになります。   オーソドックスなラウンド形状に柔めの打球感が特徴的です。   ダンロップ DUNLOP テニスガット […]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!