- 2020年2月25日
- 2020年2月25日
マルチフィラメント比較表
反発性能 1X-ONE バイフェイズ 抜群に使っていて快適です。ここは流石の王道。 2NXT ソフト 柔らかさとは裏腹によく飛んでくれます。 3センセーション NXTの廉価版とはいえまあまあの評価です。 4エンブレムコントロール 君はほんとにマルチ […]
反発性能 1X-ONE バイフェイズ 抜群に使っていて快適です。ここは流石の王道。 2NXT ソフト 柔らかさとは裏腹によく飛んでくれます。 3センセーション NXTの廉価版とはいえまあまあの評価です。 4エンブレムコントロール 君はほんとにマルチ […]
プリンスのコンポジットシリーズで、2種類の素材を合わせた2in1のガットです。 ハリアーパワーと違い分類は一応ポリになるようです。衝撃吸収材をコーティングしている次世代ストリングです! Sくん 青ってどんなラケットに張ってもだいたい映えるよな! グ […]
Sくん とにかく柔らかい打球感を求めてるそんな方向けのインプレ記事となってます。 最高の球持ちを求めてる方 肘や手首への衝撃を和らげたい方 とにかく柔らかい打球感が好きな方 そんな方たち向けのインプレ記事となってます。 NXTシリーズ NXTシリー […]
【12mカット品】テクニファイバー(Tecnifiber) X-ONE バイフェイズ(biphase) ナチュラルカラー 1.24mm/1.30mm/1.34mm ノバク・ジョコビッチ使用モデル テニス ガット ノンパッケージ【あす楽】 [M便 1/ […]
縦ツアーXP17×横センセーション16 反発性能:やや控えめ XPの単張りでは球離れが早く弾きが強かったのが、センセーションが入ることにより球持ちが良くなりました。結果的に飛びがいまいちになってしまったのでこの部分はbad スピン性能:やや高め 引っ […]
Sくん パワー&パワーで高速テニスを目指す脳筋セッティング、マイナー扱いされがちなハリアーパワーをクロスに入れてるのが面白み ハイテンポなテニスをしたい方 アルパワーラフ単張りよりもパワーを求めている方 自分だけのセッティングを探している方 […]
多角形ポリであるブラストにラフ加工を施すことによってスピン性能をさらに向上させています。形状から伝わってくるスピン絶対かけてやる感がすごいガットです。 こんな方にお勧めの記事 食い付きの良いポリを探している 柔らかいポリが使いたい […]
とち狂った反発 ハイパーGの125を使った時は特別弾く感じはしなかったですが、 1.05mmは細い分グググッとボールが伸びている印象を受けました!正直ショートラリーとか苦になるくらい飛びます。 いかれたスピン性能 多角形+極細によりボールへの引っかか […]
耐久性:やや低め 張りたてあと3時間程度の練習でノッチを確認できるほどに削れていました。削れるの早い!!って思ってたらポリマルチ特有のケバケバ感が少しづつ見られました。 最後は繊維が千切れていって一気に消耗しました。コストパフォーマンスはかなり低めっ […]