MONTH

2020年2月

  • 2020年2月25日
  • 2020年2月25日

マルチフィラメント比較表

反発性能 1X-ONE バイフェイズ  抜群に使っていて快適です。ここは流石の王道。 2NXT ソフト 柔らかさとは裏腹によく飛んでくれます。 3センセーション NXTの廉価版とはいえまあまあの評価です。 4エンブレムコントロール 君はほんとにマルチ […]

  • 2020年2月24日
  • 2021年10月7日

透き通った青に惚れた ハリアーレスポンス16をレビュー

プリンスのコンポジットシリーズで、2種類の素材を合わせた2in1のガットです。 ハリアーパワーと違い分類は一応ポリになるようです。衝撃吸収材をコーティングしている次世代ストリングです!  Sくん 青ってどんなラケットに張ってもだいたい映えるよな! グ […]

  • 2020年2月19日
  • 2021年10月7日

1000分の5秒を体験!!NXTsoft

 Sくん とにかく柔らかい打球感を求めてるそんな方向けのインプレ記事となってます。 最高の球持ちを求めてる方 肘や手首への衝撃を和らげたい方 とにかく柔らかい打球感が好きな方 そんな方たち向けのインプレ記事となってます。 NXTシリーズ NXTシリー […]

  • 2020年2月9日
  • 2021年9月25日

超パワー×コンポジット アルパワーラフ×ハリアーパワーをレビュー

 Sくん パワー&パワーで高速テニスを目指す脳筋セッティング、マイナー扱いされがちなハリアーパワーをクロスに入れてるのが面白み ハイテンポなテニスをしたい方 アルパワーラフ単張りよりもパワーを求めている方 自分だけのセッティングを探している方 […]

  • 2020年2月5日
  • 2022年5月25日

究極のスピンガット RPMラフ(ブラストラフ) レビュー

    多角形ポリであるブラストにラフ加工を施すことによってスピン性能をさらに向上させています。形状から伝わってくるスピン絶対かけてやる感がすごいガットです。 こんな方にお勧めの記事 食い付きの良いポリを探している 柔らかいポリが使いたい […]

  • 2020年2月3日
  • 2020年2月3日

デュラミックスHD 耐久レポート

耐久性:やや低め 張りたてあと3時間程度の練習でノッチを確認できるほどに削れていました。削れるの早い!!って思ってたらポリマルチ特有のケバケバ感が少しづつ見られました。 最後は繊維が千切れていって一気に消耗しました。コストパフォーマンスはかなり低めっ […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!