ウィルソンの代表的なストリングであるNXTシリーズ、今回はそのラインナップの1つであるNXTパワーのインプレッションとなってます。
- NXTシリーズについて
- NXTパワーのインプレッション
- 他ラインナップとの違いは
マルチのベストセラーNXTシリーズ
Wilsonのベストセラーでナチュラル超越ストリングを謳っているNXTシリーズ
種類としては細かい繊維を編んでいるナイロンマルチとなります。
NXTシリーズは
- NXT
- NXTパワー
- NXTソフト
- NXTコントロール
の4種類があります。
NXTパワー インプレッション
- しっとりとした打球感
- 簡素な弾きとパワーの強さ
- 耐久性は難有り
NXTとは少し違うテイスト、打球感や弾きの強さが変わってます!
しっとりとした打球感
NXTソフトの時にも感じたしっとりとした、優しい打球感です。
マルチフィラメントの中でもかなり柔らかく、ソフトな打球感でボールをしっかりとホールドしてくれます。
球離れがゆっくりな分コントロールがしやすい印象。
ギュムっと持ってスパーンって感じ
マルチとは思えない驚異の反発性能
その辺のモノなんかより断然飛ばしてくれます。
モノフィラメントの芯のある弾きと違いしっかりと撓んでから飛ばすような感覚があります。
打球感が柔いと飛びが控えめなイメージがありますが、ぐぐーーっと球が伸びてベースラインまで飛んでくれました!!
ちょっとパワーですぎじゃない?ってくらい飛びます飛びます。
NXT以上に更に軽快に飛びまくるので、女性でも安心して使える
マルチの最高峰バイフェイズとの比較
バイフェイズは乾いた打球感でカンカンしている感触です。
一方NXTシリーズはしっとりとしたモニュンとした感触です。
どちらも柔らかいですが、バイフェイズのほうが食いつきや、球離れの早さがウリのイメージです。
NXTパワーは球離れはゆっくりなのにハイパワーという点がとても好印象です!!
テニスギア図鑑
【12mカット品】テクニファイバー(Tecnifiber) X-ONE バイフェイズ(biphase) ナチュラルカラー…
|