[Prince]ツアー95 [2023]インプレ・レビュー

前作は白のマット塗装に黒文字でしたが今作は白グロスにエメラルドグリーンの文字になってます!!
BEASTやPHANTOM同様にPVSを搭載し、最新モデルになったツアー95の2023年モデルです。

 

  • この記事のポイント
  • ツアー95 [2023]の詳細
  • ツアー95 [2023]のインプレ
  • 他ツアーシリーズとの比較

ツアー95の詳細

プリンス ツアー95 2023年モデル

  • フェイス 95inch²
  • 重量 310g
  • バランス 310㎜
  • 全長 27inch
  • スイングウエイト 290
  • フレーム厚 22-22-20mm
  • パワーレベル 750
  • ストリングパターン 16×19

数字だけみるとハードスペックな印象を受けますが、ミッドサイズは難しいからと敬遠しすぎずに使ってみると意外と使いやすくてびっくりします。

ストリングの目もそんなに細かくなくてミッドサイズにしてはかなり楽な類いじゃないかなと感じます

ツアー95 2023年インプレ

パワー 3.0
スピン 3.5
打球感 4.5
操作性 5.0
総合 4.5
  • トップライトかつ小さいフェイスによる高い操作性
  • ミッドサイズ特有の芯食ったときの気持ち良さ
  • 控えめかつ主張の少ないパワー
操作性がかなり高い反面パワーのなさや面の小ささも感じやすい
使用ストリング
関連記事

  シルバーってどんなラケットにも合うし渋くてかっこいいよな! ダイアデムから発売の新作ストリングのPro Xです。   6角形断面となっており、ソルスティスパワー以上のパワー[…]

トップライトかつ小さいフェイスによる高い操作性能

95インチのフェイスは黄金スペックでは感じられないくらいの取り回しの良さがあります。

非常に快適に振り抜くことができスイングスピードが上げやすいです。

ツアー100とは別物と言って良いほど操が高いです。

ミッドサイズ特有の芯を食ったときの気持ち良さ

ここが理由でミッドサイズから変えられないテニスプレイヤーは多いと感じます。

 

難しさと引き換えに手に入る最高の打球感、グシャッとボールを潰したときの感覚はたまりませんね

フェイスが小さいと打球感がよりシャープに手に伝わります

控えめかつ主張少なめのパワー

控えめなパワーと言うとデメリットのような気がしますが、主張しすぎないので自分の思い描いた場所へのコントロールがとてもしやすいです。

 

もちろんパワーがないぶん追い込まれたときにはラケットが助けてくれるような誤魔化しは期待できません。

厚く打ち抜いて力を伝えれないとほんとに飛ばないだけのラケット

ツアー95の長所、短所

長所

  • 圧倒的な操作性の高さ
  • コントロール性能が高い
  • 薄くて小さくてかっこいい!!

ミッドサイズ全般に言えることですがボールが変にこぼれたりといったことが少なく技量は必要であるかわりに期待を裏切らない性能をしています。

短所

  • パワーアシストの少なさ
  • スイートスポットの小ささ

パワーアシストが少なく自分からある程度飛ばしていけないと苦労します

Princeでは珍しいミッドサイズのラケットです95というサイズは敬遠しがちですが使ってるみると意外といいこと多いかも?

他ツアーシリーズのインプレ

Prince ツアー98 [2023]

2023年モデルからの新ラインナップとして追加された98インチモデルです。

パワー、スピン、操作性、フィーリングの全てがバランス良く設計されていて競技者としては一番扱いやすいモデルだと感じます。

最高に打ちやすい、ただ気持ち良さとボールコントロールなら95の方が良
関連記事

前作まではなかった98インチの新モデルです!! いままでの95,100,O3100に新たに加わった98インチのモデルです。PVSと呼ばれる高分子エラストマーを搭載しておりtextreamツアーシリーズの第4世代にあ[…]

Prince ツアー100 [2023]

いわゆる黄金スペックにあたります。

薄めのフレームながらかなりの弾きの良さとしなりによる打球感の良さを両立しているラケットです。

98や95に比べるとコントロール面で少し不安があります。

目が粗いストリングパターンだからか飛ぶかわりにバラつく感覚があります。
関連記事

白ベースに青い差し色が入ったグロス塗装です!実物は写以上に良デザイン!! 他ツアーシリーズ同様にP.V.Sという高分子エラストマーを搭載した仕様が加わっています。 この記事のポイント ツアー10[…]

Prince ツアーO3 100 [2023]

O3による究極の食い付きと振り抜きが特徴です。

他ラケットには再現できない特殊な使い心地になるのでこればっかりは打ってみないと合うか合わないかはわかりません。

これじゃないとダメって人もいるし、これは絶対ムリって人もいる
関連記事

白いグロスにゴールドの印字がとても可愛いです!女子に人気がでそう!! 前作までから少しだけスペックの変更がツアーO3 100にはあります。 やや軽めの設計になってよりライトユーザー向けになった印象です。 […]

 

前作との違い

関連記事

ラインナップ ツアー100  290g 310g ツアーO3 100 290g 310g ツアー100 SL […]

 

前作までと違うと感じる部分は打球時の振動が少なくなっている部分です。

個人的には打球時のインパクトは大切にしたいタイプなので衝撃を吸収しすぎている感じはします。

前作同様の空洞感のある打球感かつブレの少ないフレームです。

 

ツアー95にお勧めのストリング

ラケットに足りないだけのパワーをストリングでカバーするというコンセプトで

  1. 弾きの良いもの
  2. 柔らかい打球感のもの

が相性が良いです。

ほんとにしばきまわせる人ならあえて硬いのでも可
Wilson NXTシリーズ
抜群のしなやかさから生み出される弾きの良さが最高のストリングです。
ハードスペックのラケットでもこれを張ればかなーり快適に
ツアー95に限らずどんなラケットに張っても使いやすいです。
関連記事

  Sくん とにかく柔らかい打球感を求めてるそんな方向けのインプレ記事となってます。 最高の球持ちを求めてる方 肘や手首への衝撃を和らげたい方 とにかく柔らかい打球感が好きな方 そんな方たち向けの[…]

Prince ファントムタッチ
同メーカーから発売している柔らかめのポリです。
ポリとは思えないほど柔らかく、かつ非常に弾きが良いです。
ゲージが豊富なので自分のレベルに合わせて太さを変えれるのがまた強み
関連記事

Princeから新発売のポリストリング ファントムシリーズからファントムタッチです。 同じシリーズのファントムプロよりも柔らかさを重視されているようでストリンギング時の張りやすさは圧倒的です!! Kさん […]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!