錦織圭使用シリーズであるウルトラツアーシリーズの2023年モデルについての記事です!
通常のウルトラシリーズとは異なりハードなスペックの多い印象です。
本日、11月24日よりULTRA TOUR V4.0が世界先行発売となり、全国Wilson取扱店で全国一斉に販売がスタートしました。⁰
「日本の次なる世代達へ、世界へ挑むこの1本を」早速ご体感ください!ULTRA TOUR95 CV V4.0スペシャルコンテンツはこちらから✅https://t.co/S9jfxIc1nz pic.twitter.com/DBx3Y1GbwM
— WilsonTennisJapan (@wilsontennisjp) November 24, 2022
ウルトラツアー95CV V4.0
- フェイス:95インチ
- 重量:309g
- レングス:27.25インチ
- バランスポイント:325mm
- フレーム厚:22mm
- ストリングパターン:16×20
95インチかつハーフロングサイズに更にトップヘビーと色々盛り過ぎているスペックです。
ミッドサイズとは思えないヘビーパワー
薄いし小さいし目が細かいしで飛ばなそうな要素がたくさんありますが思いの外しっかり飛びます。
スイートエリアの広さ
とっても広い!ってわけではないですが普段使っている95インチのラケットよりも確かに広い感触がありました。
98インチ同等とまではないにしろそんなにきつくない程度の広さはあるんじゃないかと感じます。
長くて先の重いハンマー仕様
Wilsonラケットに多いトップヘビーなスペックです。
頭が重たいことでスイングが非常に走ってくれるので球威がでやすいです。
他ウルトラツアーシリーズのラインナップ
ウルトラツアー95JP CV V4.0
- 重さ:289g
- バランスポイント:340mm
- フレーム厚:22mm
- ストリングパターン:16×20
- レングス:27.25インチ
ウルトラツアー95の軽量スペックにあたります。
20gほど軽くなっているので重さが気になるけどこのラケットがいいって方でも使えるようになってます。
ウルトラツアー100CV V4.0
ウイルソン ウルトラツアー 100CV V3.0 WR038511S 2020SS テニス
- フェイス:100インチ
- 重量:293g
- バランスポイント:330mm
- フレーム厚:22mm
- ストリングパターン:16×20
- レングス:27.25インチ
こちらはフェイスが5インチ大きくつくられているモデルです。
ウルトラツアーシリーズの中で最もバランスが良いといえる扱いやすそうなスペックをしています。
まとめ
- 基本的にはコスメ変更だけである
- 3つのモデルがある
- V3.0はV4.0発売に伴い安くなっている
ウルトラツアー95は従来の95インチに比べてかなりパワー不足という点を感じさせないほどのパワフルさを秘めているので一度体験してみる価値はありです。