[YONEX]ブイコアシリーズ2023ラインナップまとめ

2023年1月に発売予定のブイコア2023年モデルについてまとめていきます。

ブイコアは国内メーカーってのもあって大人気のシリーズだね

 

ブイコアシリーズのラインナップ

  • ブイコア95
  • ブイコア98
  • ブイコア100

2023年1月発売分では競技系モデルとなる3機種が対象となります。

他メーカーでも流行ってきてる98インチが気になるなぁ

ブイコア95 2023

  • フェイス:95インチ
  • 重量:310g
  • バランスポイント:310mm
  • フレーム厚:22-22-21mm
  • ストリングパターン:16×20

95インチとフェイスが小さいながら16×20のストリングパターンを採用しており、横糸が通常より1本多い仕様です。

スピンがコンセプトのラケットだけどこれは設計だけみるとハードだなぁ

 

ブイコア98 2023

基本スペック
  • フェイス:98インチ
  • 重量:305g
  • バランスポイント:315mm
  • フレーム厚:23-23-21mm
  • ストリングパターン:16×19

98インチ305gと競技系スペックの中では王道です。

誰もが使いやすい黄金スペックと呼ばれる100インチ300gにたいしてこちらは競技者が求めるバランスの良さを体現してるモデルです。

万人受けする100にたいして試合のための98

ブイコア100 2023

基本スペック
  • フェイス:100インチ
  • 重量:300g
  • バランスポイント:320mm
  • フレーム厚:25.3-25.3-22mm
  • ストリングパターン:16×19

ザ・黄金スペックであるブイコア100

95や98に比べてフレーム厚が大きくより飛びを重視しているのがわかります。

このてのスペックはだいたい誰でも使いやすい

他新作ラケット情報

[Babolat]ピュアドライブ98&ピュアアエロ98

関連記事

新しく発売予定のピュアドライブ98&ピュアアエロ98の事前情報まとめです! 数年前までめっきり減っていた98インチの準黄金スペックのラケットが流行りだしたのかバボラも投入してきました! 以前は限定モデ[…]

 

[Wilson] ウルトラツアー

関連記事

錦織圭使用シリーズであるウルトラツアーシリーズの2023年モデルについての記事です!   通常のウルトラシリーズとは異なりハードなスペックの多い印象です。 最近のWilson製品は基本的にはコスメの変[…]

最新情報をチェックしよう!
>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!