今回はルキシロンから新発売のECO POWER(エコパワー)というストリングを試してみました。
ECO POWER(エコパワー)はSDGsの観点から作られた100%リサイクル素材を使っているストリングです。
実際に打ってみた結論を言うとバランス○の弾き系ストリングです。学生向けに作っているというコンセプト通りに感じます。
コンセプトは環境への配慮、高いパフォーマンスの発揮、コストパフォーマンスの良さとなっています。
学生テニス向けに作られていて低コストだけど長持ち&ハイパフォーマンスという商品だそうです。
LUXILON エコパワーの概要
- 単張り:¥2,530(税込)
- ロール:¥24,200(税込)
- ゲージ:1.25mm
- カラー:ティール
- 形状:6角形
他のストリングに比べてやや低価格なのが特徴ですね
LUXILON エコパワーの使用感
弾き | 4.0 |
スピン性能 | 3.5 |
柔らかさ | 2.5 |
扱いやすさ | 3.0 |
総合 | 3.5 |
- やや強めの弾き感
- 硬めのフィーリング
- スピン性能まずまず
全体的に遊びの少ない素直なストリングです。
食い付きの強いタイプではなく、しっかりと弾いていくようなスピーディーな打球感です。
学生向けのストリングというコンセプト通り、パワー、スピン、フィーリングがしっかりと打っていく人向けの調整
6角形断面ではありますが多角形っぽい引っ掛かり感はそこまでなく、スピンよりパワーとコントロール性が光ってるイメージです。
類似ストリング
DIADEM ProX[プロX]
バランスの良さという点で非常に近いものを感じます。
こちらのストリングの方が食い付きがよく柔らかい反面パワーは控えめです。
関連記事
シルバーってどんなラケットにも合うし渋くてかっこいいよな! ダイアデムから発売の新作ストリングのPro Xです。 6角形断面となっており、ソルスティスパワー以上のパワー[…]
YONEX ポリツアーレブ
こちらもバランスの良さが印象的です。
他2つに比べるとスピン性能に優れていてより多角形らしさを感じます。
関連記事
Sくん 柔らかくて使いやすいって評判をよく聞くポリツアーレブ、今回は新色のパープルを試しました! SIF製法というストリングにシリコンオイルを浸透させている技術を使っているそうです。 なんとなく滑りの良さそうなイメ[…]