大人になると学生の頃に比べてかなり運動する機会が減っているかと思います。
今回は大人になってからテニスを始めようかと興味を持って調べている方に向けて
テニスが大人からでも楽しく続けられるスポーツとしてお勧めな理由を紹介していきます。
テニスが大人の趣味にお勧めな理由
- 自分のペースやレベルで楽しめる
- 健康寿命が伸びる
- 手軽にプレーできる
- 年齢や性別を問わず様々な人と交流できる
テニスの魅力は様々あるので1つずつ紹介していきます。
自分のペースやレベルで楽しめる
テニスは基本的に同じぐらいのレベル帯で練習や試合をしていくことが多くなっていきます。
テニススクールではレベルに応じてクラス分けがされたり、試合でもレベルに応じて階級が決まっていたりと
どんなレベルでもプレーを楽しめるようになっています。
健康寿命が伸びる
テニスは健康寿命を伸ばすスポーツの中で1位だったという調査結果がでています。
テニスは有酸素運動と無酸素運動が混ざりあっているスポーツです。
ストップ&ダッシュを繰り返しつつ短いインターバルなどがありながら楽しくプレーが出来るのでトレーニングと違い長く続けることができます。
手軽にプレーできる
テニスをプレーするためには
- テニスコート
- テニス道具
- プレーを一緒にする相手
が揃えばプレーすることができます。
最低2人集まれば試合ができるのでチームスポーツに比べて敷居が低いです。
またテニススクールに通ったり壁打ち、オートテニスなどを利用すれば相手を見つけなくても楽しむことができます。
年齢や性別を問わず様々な人と交流ができる
テニスは世代を問わず様々な人と共にプレーができるスポーツなので普段の生活では関わることのないような人と交流ができたり、たくさんの仲間ができます。
テニスの始め方
- テニススクールに通う
- サークルに入る
主にこの2つです。
お勧めはテニススクールに通うことです。
テニスは始めるのは簡単な反面、初心者には難しいスポーツです。
特にビギナーのうちは知識のあるコーチに習えるテニススクールに通うことで上達しながら楽しく続けることができます。
・テニススクールに通ってみようか悩んでる ・スクールによって違いがあるの? ・アウトドアとインドアってどっちがいいの? こういった悩みを解決します。 ✅この記事のポイント […]
・大人になってからテニスを始めるのは遅いかな ・スクールとサークルってどっちがいいの? ・費用ってどのくらいかかるの? ✅この記事のポイント 1、テニスの魅力、大人になってか[…]
どのラケットが僕に合ってますか??ガットはどれにしたらいいですか??教えてくださいコーチ!! 日々レッスンをしているなかでこういった声をよく聞くのでラケットやストリング(ガット)の選び方を解[…]