- 2023年3月2日
[Prince]トップスピン X PLUS16をインプレ
プリンスから知らぬ間に発売されていたトップスピンXPLUS16です。 トップスピンXXという別のストリングがありますが名前が似ているだけで使用感は全然違いました。 ナイロンストリングなのに凹凸があるという珍しいタイプだね […]
プリンスから知らぬ間に発売されていたトップスピンXPLUS16です。 トップスピンXXという別のストリングがありますが名前が似ているだけで使用感は全然違いました。 ナイロンストリングなのに凹凸があるという珍しいタイプだね […]
ストリングを張るときにどの商品にするかより先にポリかナイロンどっちにするのか、 自分にはどっちが合ってるのかといった悩みはよくあります。 今回はテニスストリングのポリとナイロンの違いを解説していきます! この記事のポイント ストリングの […]
ついにテキストリームを搭載したPrinceのニュースタンダードことXシリーズ2023年モデルです。 個人的にはテキストリーム搭載も嬉しいですがそれ以上にこの幻想的な紺色のグロスが最高に熱いです!! いやそもそもテキストリー […]
・ガットって切れてなくても張り替える必要があるの? ・長い間使ってると悪いことがあるの? ・どのくらいの頻度や目安で張り替えたらいいの? などのよくある疑問に答えていきます。 この記事のポイント ガットを張り替える理由 どのくらいの頻度 […]
この記事のポイント YONEXのポリガットまとめ それぞれの違いや特徴 他メーカー製品との比較 YONEXのポリガットまとめ ポリツアープロ ポリツアーレブ ポリツアーストライク ポリツアーファイア ポリツアースピン ポリツアーエア 上 […]
今回はダイアデムのテニス商品をまとめていきます。 選手やコーチ目線で作られているメーカーなだけに他のメーカーよりもハードな製品が多いです。 この記事のポイント ダイアデム製ラケットについて 主力ストリング紹介 […]
・上手い人はポリって聞くけどどうなの? ・ナイロンからポリに変える基準は? ・お勧めのポリを知りたい そんな悩みを解決します。 ✅この記事のポイント 1、上手い=ポリなのかどうか 2、ナイロンからポリに移行す […]
・初級者のうちはナイロンって聞くけどどんなのがあるの? ・ナイロンのメリットやデメリットは? ・お勧めのガットが知りたい そんな悩みを解決します。 ✅この記事のポイント 1、ナイロンガットについて 2、ナイロ […]
現役コーチが選ぶお勧めのガットまとめ ガットを張る際にテンションはどうしますか?と聞かれて分からないのでお任せで、と頼んでる方は少なくないはずです。 今回はそんな方向けにテンションとはどのくらいで張るといいのか、について解 […]
ラケット下取で5000円以上値引2021年9月発売プリンス(PRINCE)テニスラケットBEAST O3 104新品:国内正規品ナイロンガット(白色)張上げサービス posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Sくん 最近少しだけフェイ […]