- 2023年3月28日
- 2023年3月28日
[インプレ]LUXILON ECOPOWER125(エコパワー)評価
今回はルキシロンから新発売のECO POWER(エコパワー)というストリングを試してみました。 ECO POWER(エコパワー)はSDGsの観点から作られた100%リサイクル素材を使っているストリングです。 実際に打ってみ […]
今回はルキシロンから新発売のECO POWER(エコパワー)というストリングを試してみました。 ECO POWER(エコパワー)はSDGsの観点から作られた100%リサイクル素材を使っているストリングです。 実際に打ってみ […]
プリンスから知らぬ間に発売されていたトップスピンXPLUS16です。 トップスピンXXという別のストリングがありますが名前が似ているだけで使用感は全然違いました。 ナイロンストリングなのに凹凸があるという珍しいタイプだね […]
ストリングを張るときにどの商品にするかより先にポリかナイロンどっちにするのか、 自分にはどっちが合ってるのかといった悩みはよくあります。 今回はテニスストリングのポリとナイロンの違いを解説していきます! この記事のポイント ストリングの […]
今回はYONEXで大人気のポリストリングであるポリツアープロの兄弟にあたる[ポリツアーファイア]をインプレしていきます! ポリツアーレブと同じSIF製法ってやつを採用してるんだね この記事のポイント ポリツアーファイアの特徴 ポリツアー […]
前作は白のマット塗装に黒文字でしたが今作は白グロスにエメラルドグリーンの文字になってます!! BEASTやPHANTOM同様にPVSを搭載し、最新モデルになったツアー95の2023年モデルです。 グロスの白めっちゃまぶいな pic.twitter.c […]
ついにテキストリームを搭載したPrinceのニュースタンダードことXシリーズ2023年モデルです。 個人的にはテキストリーム搭載も嬉しいですがそれ以上にこの幻想的な紺色のグロスが最高に熱いです!! いやそもそもテキストリー […]
・ガットって切れてなくても張り替える必要があるの? ・長い間使ってると悪いことがあるの? ・どのくらいの頻度や目安で張り替えたらいいの? などのよくある疑問に答えていきます。 この記事のポイント ガットを張り替える理由 どのくらいの頻度 […]
この記事のポイント YONEXのポリガットまとめ それぞれの違いや特徴 他メーカー製品との比較 YONEXのポリガットまとめ ポリツアープロ ポリツアーレブ ポリツアーストライク ポリツアーファイア ポリツアースピン ポリツアーエア 上 […]
メーカーの説明は「攻めきる、アンリミテッドストライク」だそうです。もう少し丁寧に説明してほしいですYONEXさん笑 YONEXの中では弾き系の位置付けになるポリツアーストライクです。 周りの人にはかなりの好評番なので期待値高めで楽しみです。 軽めの打 […]
シルバーってどんなラケットにも合うし渋くてかっこいいよな! ダイアデムから発売の新作ストリングのPro Xです。 6角形断面となっており、ソルスティスパワー以上のパワーと硬さがウリの様です。 この記事のポイン […]