- 2021年4月25日
- 2021年9月21日
テクニファイバー ガット一覧
Sくん Tecnifiberってメーカーが良いって聞いたけどパッケージみてもなにがなんだかわからない! そんな方向けに一覧表を作ってまとめました!! Kさん 確かにパッケージ似てるし全部同じに見えちゃうよなぁ 5種類のポリストリング 5種類のナイロン […]
Sくん Tecnifiberってメーカーが良いって聞いたけどパッケージみてもなにがなんだかわからない! そんな方向けに一覧表を作ってまとめました!! Kさん 確かにパッケージ似てるし全部同じに見えちゃうよなぁ 5種類のポリストリング 5種類のナイロン […]
テクニファイバーのハイブリッド3Dシリーズもこの子で最後。 デュラミックスHDやHDMXと同じポリとナイロンマルチの複合ストリングスです! テクニファイバーのガット一覧はコチラ テクニファイバー Tecnifibre テニスガット・ストリング TRI […]
ナイロンとポリの極細繊維を編み込んで作ってあるポリマルチの分類になります。 これ一つでナイロンの弾き感、柔らかさを持ちながらポリの耐久性があるのをウリにしてるガットです。 テクニファイバーのガット一覧はコチラ テクニファイバー テニスガ […]
No.1マルチ X-One バイフェイズ 最高のもっちり TGV トータルバランス良 XR3 伸びはピカイチ NRG2 X-One バイフェイズ 圧倒的人気でマルチの頂点として名高いガットです!! 鋭い打球感と弾きの良さがとても秀でています。 評価: […]
TGVの特徴 テクニファイバーの中で最も柔らかいと言われるガットです。 触った感触は確かにもっちもちでNXTと同じような印象を抱きました! テクニファイバーのガット一覧はコチラ 今回のセッティング 使用ラケット:ファントムO3 100 テンション:5 […]
Kさん 黒ラケットに映える青と白グリップ至高の組み合わせですな… テクニファイバーのガット一覧はコチラ レーザーコードの詳細 テクニファイバー tecnifibre 硬式テニスガット・ストリング razor code tfg400 po […]
NRG2の特徴 ポリウレタン配合で打球感の柔らかさと高反発がうりのようです。 前回使ったXR3よりも細かいつくりのマルチフィラメントって感じ。 球持ちが非常に良い 柔らかいが非故に重たい打球感 弾道角は低め 球持ちが非常に良い インパクト時の掴んでる […]
ゲージ:1.25mm 1.30mm 12m:¥2,600 200m:¥36,400 カラー:ナチュラル ブラック レッド 定価:¥2,600とマルチにしては安価 バランスの良い性能 テクニファイバーマルチの入門ストリング Sくん ガット […]
メイン:NXT16 クロス:プロレッドコードWAX 硬めの打球感 スピン性能はやや控えめ 反発はまあまあ 硬めの打球感 プロレッドコードWAXの打球感が色濃くでています。 重たい打球感である程度のスイングスピードがないとしんどさを感じるかもです、、、 […]
しっとり系の打球感 ポリって感じのカンカンした打球感ではなくて、ほんのり柔めのしっとりとした打球感です! ツアーXXスピンやアイスコードに近いような柔らかさを感じました!! 【prince】ツアーXXスピン インプレ・レビュー 【Tecniflbre […]