CATEGORY

プラクティス

  • 2022年4月16日

[テニス]ダブルスの戦術&セオリー、ポジションについて解説

・ダブルスの立ち位置がわからない ・どこに打つのがいいのか知りたい ・ダブルスの戦術が知りたい こういった悩みを解決します。   ✅この記事のポイント 1、ダブルスにおけるポジションの取り方、考え方 2、ダブルスのセンターセオ […]

  • 2022年4月12日

テニスのサーブ練習方法とコツ

・サーブが入らない、、、 ・苦手だけどどんな練習したらいいのかわからない ・何に気を付けてやればいいんだろう こんな悩みを解決します。   ✅この記事のポイント 1、サーブの種類と特徴 2、練習する上で押さえておきたい知識・ポ […]

  • 2022年4月8日
  • 2022年4月8日

[テニス]シングルスの戦術&セオリー練習方法

・シングルスで勝ちたいけどなにしていいかわからない ・戦術やセオリーについて知りたい ・どういう練習をしたらいいのか こういった悩みを解決します。   ✅この記事のポイント 1、シングルスで必要な知識、考え方 2、基本戦術、セ […]

  • 2022年3月24日
  • 2022年3月31日

[テニス初心者向け]1人でもできるボレーの練習方法

・ボレーって上手くあたんないし難しい ・練習したいけど相手に迷惑かけるから、、、 ・ダブルスの時前にいるとなにも出来ない、、、 こんな悩みを解決します。 ✅この記事のポイント 1、ボレーのポイント3選 2、1人でもできるボレー練習 3、 […]

  • 2022年3月19日
  • 2022年6月12日

テニス練習メニュー[部活編]

・部活での練習メニューに困っている ・大人数でも効率の良い練習をしたい ・練習するときに何に気を付けたらいいのか こういった疑問に答えます。   結論から言うと部活生の練習メニューで最も重視するのは打球数と運動量加えてゲーム性の3点です。 […]

  • 2022年3月13日
  • 2022年3月21日

[初心者向け]テニスの練習方法 1人編

・テニスを初めたけど練習相手がいない、、、 ・練習したいけどなにしていいかわからない ・素振りって効果あるの??   こんな悩みに答えます。   ✅この記事のポイント 1、1人でもできる簡単な練習 2、テニス初心者が […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!