TAG

ハイブリッド

  • 2021年4月30日
  • 2022年10月24日

[テニス]ハイブリッドについて解説

記事のポイント 自分に合ったセッティングを追求したい! ハイブリッドのメリット・デメリットを知りたい ハイブリッドの選び方を知りたい   なんか縦横で違う色のガット張ってる人みるとちょっとかっこ良く見えたりやってみたいって気持ちになるよね […]

  • 2021年4月21日
  • 2021年11月22日

ハイブリッド冒険記1 センセーション×ツアーXT

今回の組み合わせはウィルソンからセンセーション17とプリンスからツアーXT18です。 組み合わせのコンセプト ボールの伸び、飛びは欲しいかつ打球時の抑えやポリの打球感は欲しいということで縦ナイロン横ポリのセッティングです。 センセーション17ゲージな […]

  • 2020年9月18日
  • 2021年1月5日

NXT16×プロレッドコードWAXインプレ

メイン:NXT16 クロス:プロレッドコードWAX 硬めの打球感 スピン性能はやや控えめ 反発はまあまあ 硬めの打球感 プロレッドコードWAXの打球感が色濃くでています。 重たい打球感である程度のスイングスピードがないとしんどさを感じるかもです、、、 […]

  • 2020年9月16日
  • 2021年1月5日

NXT16×RPMパワー インプレ

メイン:NXT16  クロス:RPMパワー NXTによる快適な反発 打球感はしっかりとしたカッチリ系 スピンはけっこうかかる! NXTによる快適な反発 メインをNXT16にしてる効果か反発は比較的気持ち良く飛ばしてくれます!! マルチの快適な反発感は […]

  • 2020年5月15日
  • 2021年11月21日

【ハイブリッド】エンブレムコントロール16×ブラスト125

メインにナイロンマルチであるエンブレムコントロールを クロスに多角形ポリであるRPMブラストを持ってくるという暴挙にでた禁断のセッティングです Sくん いや、もう想像つくけど絶対紙耐久じゃん、、、 使用ストリングの詳細 エンブレムコントロール Kさん […]

  • 2020年2月9日
  • 2021年9月25日

超パワー×コンポジット アルパワーラフ×ハリアーパワーをレビュー

 Sくん パワー&パワーで高速テニスを目指す脳筋セッティング、マイナー扱いされがちなハリアーパワーをクロスに入れてるのが面白み ハイテンポなテニスをしたい方 アルパワーラフ単張りよりもパワーを求めている方 自分だけのセッティングを探している方 […]

  • 2020年1月23日
  • 2021年1月5日

最柔×次世代ストリング エレメント×ハリアーパワーのハイブリッド

縦エレメント×横ハリアーパワーの場合 反発性能:低め スピン性能:ふつう フィーリング:やや硬め 感想:エレメント単張りより少しだが飛びはよくなった。ハードヒットしたときにボールがグッと落ちるような感覚、すこし伸びが足りない気もする。 縦ハリアーパワ […]

  • 2020年1月21日
  • 2021年10月7日

デュラミックス インプレ・レビュー

ポリっぽさのあるマイルドな打球感 インパクト時の感触はマルチフィラメントらしいもちっとした打球感ですが、その芯に感じるポリの確かな硬さもあります。 ナイロンマルチとポリの中間のような打球感。 柔すぎず、硬すぎずでしっかりと打ってる感触がありつつほんの […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!