TAG

ポリ

  • 2023年1月19日

[YONEX]ポリツアーファイアをインプレ・レビュー

今回はYONEXで大人気のポリストリングであるポリツアープロの兄弟にあたる[ポリツアーファイア]をインプレしていきます!   ポリツアーレブと同じSIF製法ってやつを採用してるんだね この記事のポイント ポリツアーファイアの特徴 ポリツアー […]

  • 2022年7月29日
  • 2022年7月29日

[YONEX]ポリツアーストライクをインプレ・レビュー

メーカーの説明は「攻めきる、アンリミテッドストライク」だそうです。もう少し丁寧に説明してほしいですYONEXさん笑 YONEXの中では弾き系の位置付けになるポリツアーストライクです。 周りの人にはかなりの好評番なので期待値高めで楽しみです。 軽めの打 […]

  • 2022年6月16日

[ダイアデム]Pro X(プロエックス)をインプレ・レビュー

  シルバーってどんなラケットにも合うし渋くてかっこいいよな! ダイアデムから発売の新作ストリングのPro Xです。   6角形断面となっており、ソルスティスパワー以上のパワーと硬さがウリの様です。   この記事のポイン […]

  • 2022年3月16日
  • 2022年3月16日

[ルキシロン]4Gをインプレ

・4Gってどんなガットなの? ・4Gの使用感はどうなのかな ・誰か使ってる選手いるの? こういった疑問に答えます。   ✅この記事のポイント 1、ルキシロン 4Gの詳細・特徴 2、4Gのインプレ・レビュー   ルキシ […]

  • 2022年2月10日

[GOSEN]G-tour1をインプレ

Sくん バウンド後の威力をウリにしている他とは違った攻め方のストリング、G-ツアー1 飛びやスピンの良さを謳うポリは良くありますがバウンド後の伸びの良さを強調しているストリングは初めてなので期待!! 柔らかくて食いつきの良いストリングを求める方 スト […]

  • 2022年1月21日
  • 2022年2月18日

[YONEX]ポリツアーレブをインプレ

Sくん 柔らかくて使いやすいって評判をよく聞くポリツアーレブ、今回は新色のパープルを試しました! SIF製法というストリングにシリコンオイルを浸透させている技術を使っているそうです。 なんとなく滑りの良さそうなイメージが沸いてくる製法ですが実際はどう […]

  • 2022年1月12日
  • 2022年2月19日

[GOSEN]エッグパワーをインプレ

エッグボールが打てる!!ってキャッチコピーで学生に人気の出たエッグパワー ストリングの太さが1.22mm~1.24mmとなっておりところにより太さが違う特殊な形状となってます。 Sくん 楕円形かつ凹凸でいかにもスピンかけるぞって感じだな ゴーセン 硬 […]

  • 2021年11月24日
  • 2023年2月11日

[Prince]ファントムタッチをインプレ

Princeから新発売のポリストリング ファントムシリーズからファントムタッチです。 同じシリーズのファントムプロよりも柔らかさを重視されているようでストリンギング時の張りやすさは圧倒的です!! Kさん 表面のツルツルとした肌触りと全く絡まらないスト […]

  • 2021年11月11日
  • 2021年11月27日

[prince]ファントムプロをインプレ・レビュー

Princeの新作ストリング、ポリの表面にシリコンコーティングしておりこれがどういった影響があるのかに期待です! これからPrinceストリングの代表格になるであろうファントムシリーズからファントムプロです。 新型ファントムに合わせて発売されているこ […]

  • 2021年11月3日
  • 2022年4月21日

[YONEX]ポリツアープロ インプレ

Sくん YONEXのストリングといえばこれ!!カラーやゲージが豊富でコストも低め、メリットだらけのストリング 今回はYONEXのポリツアーシリーズから 人気のポリツアープロのインプレをしていきます! 柔らかめのポリを探している方 低コストなストリング […]

>

テニスギア好きがいきすぎて使用感を記録しています! ガットを中心にまとめていますがラケットやその他のものも使う機会があれば記事にしていきます!